もうすぐ7月7日七夕の日!
幼稚園の廊下にたくさんの星、大きな天の川を飾り付けました。

川の両側には、織姫と彦星もいます。


七夕当日に、天の川を渡って2人が出会えると良いですね☆
また、各クラスでは短冊を製作しています。
みんなのお願い事が叶いますように・・・。
廊下の飾り付けは、個人懇談会の時にも飾ってありますので、ぜひご覧ください。
『がんばれ!ウクライナ』カラーです!
もうすぐ7月7日七夕の日!
幼稚園の廊下にたくさんの星、大きな天の川を飾り付けました。
川の両側には、織姫と彦星もいます。
七夕当日に、天の川を渡って2人が出会えると良いですね☆
また、各クラスでは短冊を製作しています。
みんなのお願い事が叶いますように・・・。
廊下の飾り付けは、個人懇談会の時にも飾ってありますので、ぜひご覧ください。
『がんばれ!ウクライナ』カラーです!
先日の「親子じゃがいも掘り」で行ったじゃがいも料理の人気投票ですが、上位3位を発表いたします!
第3位 ポテトグラタン
第2位 肉じゃが
第1位 フライドポテト
やっぱり『フライドポテト』や『グラタン』はお子様に人気なのでしょうか?
また、その他のおすすめ料理で気になった物をご紹介いたします。
「せん切りポン酢」
皮をむいて、2~5mm程度のせん切りにし、サッと茹でます。(茹でるのは1分未満)
よくお湯を切ったら、ポン酢を掛けて出来上がり!
「マッシュポテトミートソース」
マッシュポテトにミートソースをかけて、ピザ用チーズをかけてオーブンで焼き目をつけたら出来上がり!
よかったら皆さんも作ってみてください♪
先日、幼稚園の園庭に大きなプールを設置しました。
プールを組み立てていると、プールの陰にクワガタを発見しました!
クワガタは虫かごに入れて、幼稚園の玄関で子ども達が観察しています。
「みずあそび」では、恐る恐る顔を付けていた子も、少しずつ水に慣れて遊び始めたり、「潜れるよ~」と、得意気に泳いでいる子など、それぞれが楽しんでいました。
今後も、暑さに負けず元気一杯「みずあそび」を楽しむ予定です!
先日お散歩に行った畑に、今回はお家の方と一緒に行き、いざ!じゃがいも掘り!!
朝まで降っていた雨が心配でしたが、「掘りたい!」気持ちが届いたようで、ホッとした先生方です☺
掘ってみると、今年のじゃがいもは大振りで、掘る度にビックリの子ども達でした。
そして、こんなアンケートを実施してみました♪
まだまだアンケートを実施しておりますので、よかったら皆様も投票してみてください!
後日、アンケート結果をHPに掲載いたします。
蒸し暑い中、じゃがいも掘りに参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました!
先日、今年度初めての避難訓練を行いました。
先生の話をよく聞き「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」を守りながら、園庭へ避難しました。
保護者のお迎えを待つ間、子ども達が空を見上げて大興奮!
太陽を囲むように虹が出ていました🌈(ハロ現象というそうです)
避難訓練にドキドキしていた子ども達も、少し緊張がほぐれた瞬間でした☺