らし保育期間は終わり、5月から通常保育が始まりました。
広い園庭で遊んだり、給食やお弁当を食べたり、できることが一つひとつ増えてきているところです☆
そこである日、年長組・年中組のお兄さんお姉さん達と手をつなぎ、幼稚園の外へお散歩に出かけました。

向った先は「じゃがいも畑」です!!


白いお花がたくさん咲く畑を見て、子ども達の会話も弾んでいました。

6月には、この畑でじゃがいも掘りをする予定です。
おいしい「じゃがいも」が育ちますように・・・ ☺
らし保育期間は終わり、5月から通常保育が始まりました。
広い園庭で遊んだり、給食やお弁当を食べたり、できることが一つひとつ増えてきているところです☆
そこである日、年長組・年中組のお兄さんお姉さん達と手をつなぎ、幼稚園の外へお散歩に出かけました。
向った先は「じゃがいも畑」です!!
白いお花がたくさん咲く畑を見て、子ども達の会話も弾んでいました。
6月には、この畑でじゃがいも掘りをする予定です。
おいしい「じゃがいも」が育ちますように・・・ ☺
先日の春の親子えんそくの様子をご紹介します♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親子で思い切り走ったり
音楽に合わせて伸び伸び体操をしたり
親子で触れ合いながら、クラスのみんなと楽しい時間を過ごすことができました☺
そして、最後には子ども達から保護者の皆様へサプライズ!!!
幼稚園で製作した「母の日」のプレゼントを渡しました🌹
暑い中、えんそくに参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。